2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
酵素の働き 酵素は、生命活動に欠かせない物質です。 ・食物の消化・分解・吸収 ・呼吸 ・運動 ・思考 ・自然治癒力 をも左右します。 生命活動に必要な化学反応は、酵素の仲立ちがあって、はじめて成り立ちます。 私たちは、酵素がなければ生きてはいけませ…
腸内細菌は、酵素やビタミンを生成し、外来性病原体から体を守ってくれていますが、抗生物質を投与すると、腸内細菌のバランスが崩れ、病原性のある細菌が異常増殖してしまう場合があります。腸に穴があくと、本来は無菌状態の組織へ腸内細菌が流出してしま…
家畜への抗生物質投与 家畜を育てるとき、抗生物質が投与されます。抗生物質を使用する目的は2つです。1 家畜を早く太らせること 2 病気が拡がりやすい、過密で不衛生な条件下で飼育しても健康を保つこと家畜は、栄養剤を与えるよりも、抗生物質を与えるほう…
以下、Arizona Center for Advanced Medicine Multiple Chemical Sensitivity (MCS) - 2013 の翻訳です。 翻訳文責:一社)化学物質過敏症・対策情報センター代表理事 上岡みやえ 化学物質過敏症(MCS) 化学物質過敏症(MCS)は気のせい? 化学物質過敏症 …
以下、オックスフォード大学の「Our World in Data/Mental Health」に掲載されていた記事を一部抜粋和訳したものです。 メンタルヘルス 本記事は、Institute for Health Metrics and Evaluation の報告をもと、精神疾患の有病率と、関連する疾病の推定値を…
画像引用:国際連合広報センター SDGs(持続可能な開発目標)とは 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現…