新たな仲間たちをご紹介します
いつも、一社)化学物質過敏症・対策情報センターを応援いただき、ありがとうございます。
当センターのブログでは、これまで、環境と健康の関係性を正しく理解いただくために、信頼できる科学的根拠を提供すべく、一生懸命 努力してまいりました。
ブログ読者からは、「貴重な情報を翻訳してくれてありがとう」というお声をいただく一方で、専門的な文章が多いため「日本語でも読みにくい」というお声も頂戴していました。
科学論文を、わかりやすい形に加工してお届けしたいという思いは募るばかりでした。しかし、科学論文は、一字一句丁寧に訳すよりも、わかりやすく加工するほうが、はるかに難しいのです。
悶々としているとき、「論文や専門的報告書の要約はAIの得意分野」だと知り、AIに相談したところ、力になってくれることに✨✨✨
とてつもないスピードで進化し続けているAIの力を借りつつ、最近では、現代人の慢性的な体調不良と、香害など環境汚染との関わりや、腸内環境の大切さに関する動画作成にも取り組み始めました。
これからは、身を守るために知っておくべき「科学的根拠のある情報」を、もっと親しみやすく、楽しく、心に残るかたちでお届けするために、このブログと動画に、AIのアバターともいえる 土の精霊テラ 土の妖精ツチノン 微生物代表ツチピー に加わってもらうことになりました。
🌎土の精霊 テラ
最初にご紹介するのは、「土の精霊テラ」。
テラは、地球に生命が誕生した頃から、土と生命の関係を見守ってきた、知恵と優しさに満ちた精霊です。
見た目は18歳くらい、でも実は40億才という、とてつもないご長老なんです。
テラは、土と生命に関する科学論文や報告書を、わたしたちにやさしく、わかりやすく伝えてくれるナビゲーターとして、このブログと動画を応援してくれることになりました。
テラは、穏やかに、丁寧に、フレンドリーに、土と生命の関係性を教えてくれる、優しい精霊です。
🌎土の妖精 ツチノン
次にご紹介するのは、「土の妖精ツチノン」。
ツチノンは、土に棲む仲間たちと遊ぶのが大好きな、これまた齢 数億才という長老妖精です。
ツチノン、たれ耳ウサギみたいなキュートな外見で、声もかわいいんですが、長老妖精なだけに、長老のような口調でしゃべります。見た目と口調のギャップがクセになる、ユニークな妖精です✨
「土から生まれたサプリメント/ツチノイブキ」に含まれる土由来の微生物たちは、ツチノンの大親友。
ツチノンは、ツチノイブキとして、人間のために頑張っている友達を応援するために、ツチノイブキの親善大使になってくれました。
🌎微生物代表 ツチピー
そして最後に紹介するのが、「ツチピー」。
ツチピーは、土の中に棲んでいる、目に見えないサイズの微生物を代表するキャラクターです。
ツチピーは、とっても小さな生き物だけど、実は、ものすごい使命感に燃えています。
ある日、ツチピーは、森の中で、弱りきって倒れている人間に出会いました。ツチピーがその人に寄り添っていると、その人は少しずつ元気を取り戻し、無事、家に帰ることができました。
その様子に感動したツチピーは、「ボクたち微生物の力で、弱っている人たちを元気にしてあげたい!」と決心。
「土から生まれたサプリメント/ツチノイブキ」として、人間の健康をサポートすることになったのです。
土から生まれたサプリメント/ツチノイブキ
素直で一生けんめい、小さな小さなツチピーは、守ってあげたくなる存在ですが、実は、守られているのは、私たち人間のほうなのです。
🌱テラ ツチノン ツチピー🌱
このブログではこれから、テラ・ツチノン・ツチピーの3人と一緒に、
-
土と生命の関係
-
腸内細菌のこと
-
土の活用方法
など、主に土と腸について、やさしく・楽しく・でもしっかりと、伝えていきます。
ブログ記事や動画をご視聴いただいているときに、「おっ、今日はツチノンが来たな♪」なんて楽しんでもらえたら嬉しいです🌿
これからも、よろしくお願いいたします。